ブログで副業を始めようと思った人が考える収益方法が、アフィリエイトとアドセンスですよね。アフィリエイトもアマゾンと楽天があります。こまかくいえばもっとありますが種類としてはアフィリエイトの中でアマゾン、楽天、その他のアフィリエイト、Googleのアドセンスがあります。
初心者はなにから初めていいのかわからないことだらけです。給料が少ないからちょっとしたお小遣いの足しになればとブログを初めてみるも何をしていいのかわからない。とりあえずいろんなマネタイズ方法を試してみる人がいます。
そんな数ある収益方法の中でおすすめがGoogleのアドセンスです。この記事はブログ初心者にアドセンスをおすすめしている内容です。
アドセンスは記事を書けばいい
とにかく初心者のうちは何をしていいのかわからないことだらけです。無料ブログサービスかWordPressかはできるようになったとして、次にどの広告を貼っていけばいいのかわからない。そんな人が多いと思います。
僕は初心者と最初のうちはとりあえずGoogleのアドセンスだけで大丈夫だと思っています。アドセンスなら広告タグを張っておけば自動で適切な広告が配信されクリック単価で収益がもらえます。アフィリエイトに必須のコンバージョンが必要ないのです。
アドセンスのクリック単価は1クリック30円ほどです。高額なアフィリエイト商材に比べれば小さい額です。でも初心者のうちは難易度が高い高額商材より、収益になりやすいクリック型のほうが楽だったりします。
アドセンスならとにかく記事を書くことだけに集中すればいいのです。どの広告を貼ろうかとか、キーワードとか記事の流れだとかも気にしなくていいです。PVを稼ぐネタで記事を書き続ければいいのです。
なれてきたらアフィリエイトも
ブログ記事もたまってきてアドセンスでも収益を見込めるようになってきたら、次はアマゾンと楽天のアフィリエイトを導入してみるといいでしょう。アフィリエイト報酬は低いですが、いろんな商材があって紹介しやすいのがメリットです。
アマゾンと楽天にもなれてきたらいよいよアフィリエイトの高額商材に手を出してもいい時期です。クリック単価とは違った高額商材があります。その分難易度が高いので収益にもなりにくいです。
アドセンスとアマゾン、楽天とステップアップしてきた人ならアフィリエイトの高額商材もやり方は同じなので簡単なはずです。ここで一気に収益アップを狙ってください。
まとめ
ブログ初心者にはとっつきやすいアドセンスがおすすめです。広告の収益を考えずに記事とか運営方法に集中できるので継続しやすいのがメリットです。
最初のうちは何をどうしていいのかわからないので調べることがたくさんあります。少しでも覚えることを減らすためにもマネタイズのアフィリエイトを使わない選択をするのが最善です。
アドセンスに合格するのも難しい人もいると思います。そんな人のための記事も書いていくのでよろしくお願いします。
コメント